2017梶原道場少年キャンプ初日
- 代表
- 2017年8月4日
- 読了時間: 2分
8月1日2日と毎年恒例となっている少年キャンプが行われました。
今年のキャンプも四日市スポーツランド、宮妻峡ヒュッテで行いました。
まずは四日市スポーツランドにて空手着に着替えて基本と型の稽古を1時間半ほどやりまして昼食に。





ご飯を食べてからアスレチックに挑戦しました。昨年もやっているので様子はよくわかっているから各自スタート。上級生は元気元気で2周回ってました。私は幼児や低学年の子たちと一緒に回りましたがここのコースほぼ山登りみたいで結構きつい!でも無事に回れました。





そして車に分乗して宮妻峡ヒュッテへ。
宿舎についてすぐに水着に着替え川遊びしました。



2時間ほど遊んでいよいよキャンプメインのカレー作りが始まりました。包丁やピーラーで指にけがをする者の二人ほどいましたが無事に出来上がりました。


今年はすごくうまくできていていつもなら水入れ過ぎてしゃぶしゃぶのカレーやら野菜ががりがりというカレーがあるのですが今年は本当にうまくできていました。
やはり自分で作った料理はおいしいようですべて完食しました。
お風呂に入ったのちは花火大会。
子どもたち花火は好きですね~


キャンプの夜、最後は肝試し。15.6人ほどが参加を表明。恒例の私の怪談を聞いてもらっていると皆やっぱりやめるとなってきましたが8名ほどが頑張っていってきました。


コメント